2016年3月21日月曜日

FUJIMI 1:76 STRURMGESCHUTZ Ⅲ Ausf.D (3号突撃砲D型)

  フジミ 1/76 3号突撃戦車タイプDを作る。箱に赤文字で「Ⅲ号突撃戦車D型」とある。まさしく日本製。 突撃戦車というフレーズがいいね。箱の感じもスケールモデルに見えない。

  キャタが組立式にリニューアルされているようだ。フジミではJS-2やヤクトタイガーもキャタが組立式にリニューアルされている。ぜひ、バレンタインやチハもキャタのリニューアルをやってほしい。
  タミヤ・アクリルのジャーマングレーでは色調が暗すぎる。ライトグレーにブルーを混ぜて、フラットベースを追加する。溶剤で下地がやや透けるくらいに薄める。この状態で数回に分けて塗り重ねると、適度な色むら・艶むらが出ていい風合いになる。写真はウエザリングと墨入れ前の状態。明るい色調だけど、これもミニスケールAFVとしての演出。

  フェンダー前照灯のガード、手すりをφ0.3mm真鍮線で追加。それからリアのアンテナケースをプラバンとランナーで自作して追加した。遠目で見るとOKなのだが・・・。f
    フロント部分の溶接ビート2本も追加。伸ばしたランナーでを接着、少し時間を置いてからカッターナイフで伸ばしたランナーを刻む。直線になるように刃先で整えて完成。
  組立式に変わったと思われるキャタは箱のPR通りにたるみも表現されている。しかしもう一歩。JS-2並みのディテールは望めない。出来きは50点くらいか。惜しい。

  エンジンルームや乗務員のハッチ関係はすべて別部品・開閉選択式。エンジンルームの内部も簡単に再現されている。戦闘室の内部のそこそこに再現されているが、完成すると見えねーだろ?と思う。

  キャタの「通り」を調整するのに苦労した。完成写真を撮っていてもキャタの曲がりに気が付き修正を行う。このキットの注意点。


  S-Modelの1/72三号戦車タイプGと並べてみた。車長も幅員もほぼ同じ。1/76やとか1/72は気にする必要ないようだ。

  3号戦車シリーズを並べる。長砲身の三突はダークイエロー・ダークグリーン・レッドブラウンの3色迷彩だけど単色に比べてウエザリングの加減が難しいと思う。迷彩塗装のウエザリングは軽くやるか、コッテリるか、どっちかしかないのかな。

2016年ベスト5.