ミニスケールAFV WORLD    もしくは オヤジ趣味 戦車作り 復活編。

小中学生時代は1/35戦車模型が趣味だった。息子のプラモ作りをキッカケに、またこの世界に戻った。その息子も成人し私も還暦過ぎた。でも楽しい。今度は1/72や76のスケール。30cm四方のスペースでなんとか作れるし、完成しても10cmに満たない長さ。塊感のある戦車モデルは保管も楽。当時なかった水性アクリル塗料は匂いも少なく扱いやすい。いろんなテクニックを試したり、資料を探してカスタマイズしたりとこの趣味と神様に感謝。でもこの孤独感はなんとかならんものだろうか。このブログを見た、どこかに居る見知らぬ同胞に気持ちが通じたらとても嬉しい。 (小学生時代に作った1/35タンクモデル。タミヤのサラディンとニチモのチャリオティアはモーターライズ。とてもよく走った。)

2022年9月24日土曜日

IBG 1/72 94式軽装甲車 テケ 後期型

新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)
  • S-Model 1:72 Pz.Kpfw.Ⅲ Ausf.G(5cm KwK38DAK)
      S-Modelの3号戦車G型を買った。 手軽にミニスケールの戦車を楽しむためのシリーズ。この前に作ったのがフジミ1/72タイガーⅠ初期型(上級者向け)のキットで、1/35並の部品数でいい加減にいやになった。今回、S-modelはその反動。      箱には「1...
  • FUJIMI 1:76 VALENTINE Mk.Ⅱ
     フジミ1/76バレンタインMKⅡを作った。ダークイエローの下地にライトブルーとオリーブドラブの迷彩。イギリス戦車しかできないパターン。この直線的な塗り分けは前に作ったクルセイダーで練習したからね。 このキットは足回りに注意。転輪は三つで一組で一点で接着。完全に硬化し...
  • FUJIMI 1:76 STRURMGESCHUTZ Ⅲ Ausf.D (3号突撃砲D型)
        フジミ 1/76 3号突撃戦車タイプDを作る。箱に赤文字で「Ⅲ号突撃戦車D型」とある。まさしく日本製。 突撃戦車というフレーズがいいね。箱の感じもスケールモデルに見えない。   キャタが組立式にリニューアルされているようだ。フジミではJS-2やヤクトタイガーもキャタ...

自己紹介

出戻り天涯孤独ミニスケ戦車モデラ―
インスタの♡ボタンでモチベーションを維持している、天涯孤独のミニスケ戦車モデラ―。仕事も子育ても一段落。嫁のご機嫌を取りながら、この趣味を極めてみたいと思う今日この頃。作品を眺めつつ、トンでもキットの苦労話なんかを肴に仲間と酒が飲めれば幸せ・・・。
詳細プロフィールを表示

Translate

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (5)
    • ►  5月 (3)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2024 (9)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2023 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2022 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ▼  9月 (1)
      • IBG 1/72 94式軽装甲車 テケ 後期型
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2020 (4)
    • ►  5月 (4)
  • ►  2019 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2018 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2017 (12)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (21)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (37)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (10)

不正行為を報告

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.