2025年1月13日月曜日

Revell 1/72 Panther Ausf.G (sd.Kfz.171)

 2025年1月。あけましておめでとうございます。今年もいろいろと作っていくのでよろしくお願いします。

 2025年作り始めはレベルのパンサーG型。直線迷彩に挑戦。正月休みから始めて今日成人式1/13に完成。


 足回り、下部車体、上部車体、砲塔の4つ分けて塗装と組み立てを行った。車体にはボルトを錘として入れる。戦車の重量もスケールモデルの大切な要素。あるモデラ―さんがSNSで魂を入れるって書いていたけど、言い得て妙。

 3色迷彩はダークイエロー、NATOブラウン(レッドブラウンの代わり)、日本海軍機内色(ダークグリーンの代わり)を使用。マスキングテープの幅2mmと幅3mmを使い分けしながら直線を塗り分けした。
 マスキングテープで塗り分けをするので、車体に取りつく小物は塗装が終わってから取付て塗装することにした。車体と砲塔をダークイエロー(アクリルカラーを水で2~3倍希釈)で基本塗装した。マスキングテープがしっかりと付くように爪楊枝で入隅を押し付けて密着性をキープ。NATOブラウンと日本海軍機内色それぞれ水で2~3倍に希釈して塗分ける。あまり付け過ぎないよう注意。筆ムラは2,3度塗り重ねれば目立たないし、多少の色ムラは残しておく方がリアル。

 テープのマスキングも順調に進む。足回りも塗装。転輪毎に着色を変える。WW2の日本戦車のようだ。

 履帯を接着して、塗装のパターンが合うか仮組みしてみる。いい感じ。

 酒をちびちびやりつつNetflixで映画を眺めて塗装と組立を進めていく。映画は前に一度見たものが集中し過ぎなくてがいい。お酒はウイスキーをストレートで。宝酒造「凛」が安くてそこそこに美味しいので、「ながら飲み」にはよいと思う。

 組立と迷彩塗装が完成。マスキングテープを剥がすと入隅で塗料の滲みが少しあったのでタッチアップする。転輪も綺麗に色分けできているし、直線基調の三色塗装も美しい。今までの作業を振り返りながら眺めて悦に浸る。戦車モデラ―にとってたまらんひと時。
 
 履帯の方向が左右で違うことに気が付く。修正するか、そままで行くか悩む。一晩悩んで、左右方向の違う履帯はそのままにすることにした。もう酒を飲みながら作らない。
 前に作ったAタイプを参考にしてウエザリング。苦労した迷彩塗装を生かすので、今回はあまり汚し過ぎないようにした。















2016年ベスト5.